- HOME
- 政法会について
- 各種お知らせ
- 委員会情報
- 支部・クラブ情報
- 会員の窓
- 個人情報保護について
会員の窓MEMBERS NEWS
会員の窓
43クラブ、多くが傘寿に!2025年09月01日
政法会主催の「卒年別同窓会」から引き続き毎年開催している卒業56年目の同窓会に参加される方も、会を重ねるごとに親密度が深まり、今では1年間の無事を確かめ合う同窓会になってきました。
ただこの間にご逝去された方もおられ、これらの方々には心よりお悔やみ申し上げます。
今回は当初18名の予定でしたが当日は15名の出席となりました。
なかには東京、四国など遠方から毎回参加して下さる方もおられ、皆さん、年に一度の同窓会を楽しみにしていらっしゃいます。
本会も80歳代が増えた関係で、やはり話題は病気や健康問題に向かいがちでした。
そんな中ウォーキングで1日6キロ歩いて意気軒高な方、現役で幼児教育施設の経営の傍ら時間を作りゴルフ三昧など頼もしい方もおられました。
翻って、低迷するラグビー部の成績などの話題も皆さんから出ました。
創立150周年に向けて是非ともラグビー、野球、相撲など同志社スポーツの全て、頑張って頂きたいと思います。
小原学長もスポーツ振興に尽力するとおっしゃっておられます。
創立記念事業の寄付金協力にもかかわってくる問題であり、一段の活躍を期待しています。
良心館での歓談の後、午後は京都ガーデンパレスホテルに会場を移し、同志社の創立から新島先生のこと、そしてトランプ大統領の話題まで様々な話題で和やかに盛り上がりました。
時間を忘れるほどの盛り上がりでしたが、最後は名残を惜しみながら来年の再会を約してお開きとなりました。
守田一夫(昭和43年卒)