
- HOME
- 政法会について
- 各種お知らせ
- 委員会情報
- 支部・クラブ情報
- 会員の窓
- 個人情報保護について
奈良支部 お知らせとご報告BRANCH REPORT
沿革・設立
お知らせとご報告
令和4年度 奈良支部定時総会のご案内
同志社大学政法会
奈良支部会員 各位
同志社大学政法会奈良支部
支部長 松井 純一
残暑の候 皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は当支部に対して、温かいご配慮賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本年もやっと下記のとおり令和4年度奈良支部の定時総会を行う運びとなりました。ご多忙中とは存じますが、ご臨席賜りますようご案内申し上げます。
本年はコロナ禍における総会でもあり、感染予防のため講演会、懇親会のない簡素な総会ではありますが、何卒万障繰り合わせてのご来場をお待ちしております。
記
1 日 時 令和4年9月18日(土)13時より(12:30受付開始)
2 場 所 奈良弁護士会館(奈良県奈良市中筋町22-1 近鉄奈良駅下車徒歩5分)
3 次 第 支部総会 13:00~14:00
終わり次第、皆そろって、近くで遅い昼食をする予定
4 連絡先 奈良支部事務局長 米田憲司
fwkf0711komeda@docomo.ne.jp
以上
令和3年度 奈良支部定時総会 報告
こんにちは、奈良支部です。
私たち奈良支部も、コロナ禍により昨年はやむなく中止といたしました。
例年は6月に定時総会を開催しておりましたが、今年は延期をし、会場も奈良弁護士会館大会議室に改め、12月の開催となりました。
総会の案内は、奈良支部会報【まほろば通信】に同封し郵送いたしました。
総会だけ、懇親会なしの影響もあるのか、少人数での実施となりました。
支部役員9名と、本部より大槻会長ならびに鈴木組織委員長にお越しいただき、温かいお祝辞を賜りました。
会則に従い、松井支部長が議長を努め、全ての議案に承認をいただきました。
奈良支部の特徴として、士業や公務員の会員が多く、今回も弁理士・不動産鑑定士・弁護士等の方が6名参加しました。
奈良支部事業としては、【歴史探索】【防衛省施設訪問】の2本柱が中心でしたが、次年度からは法学部現役生が興味を抱くような新規事業を企画して参ります。ご期待下さい!
総会終了後、自然な流れで複数名の会員が中華料理を堪能いたしました。
顧問、ごちそうさまでした。
川口尚登(S59卒)
奈良支部 定時総会開催のお知らせ
同志社大学政法会
奈良支部会員 各位
同志社大学政法会奈良支部
支部長 松井 純一
立冬の候 皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は当支部に
対して、温かいご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本年もやっと下記のとおり令和3年度奈良支部の定時総会を行う運びとなり
ました。ご多忙中とは存じますが、ご臨席賜りますようご案内申し上げます。
本年はコロナ禍における総会でもあり、感染予防のため講演会、懇親会のない簡素
な総会ではありますが、何卒万障繰り合わせてのご来場をお待ちしております。
記
1 目 時 令和3年12月4日(土)18時より(17:30受付開始)
2 場 所 奈良弁護士会館(奈良県奈良市中筋町22・1近鉄奈良駅下車徒歩5分)
3 次 第
支部総会18:00~18:30
4 連絡先
奈良支部副支部長 馬場 智巌
tomoyoshjp@yahoo.cojp(ご来訪の連絡はこのメールでいただければ幸いです。)
以上